ジャズでおすすめする楽器をジャズ初心者向けに書いた記事です。
楽器を演奏するということは、生きるうえで必要ないかもしれませんが、何か楽器が出来るようになると人生に彩りを感じることができます。
すでにやりたい楽器が決まっている方は、やりたい楽器をするのが一番いいと思いますが、あなたが、もしもどの楽器にしようかと迷っているのならこの記事を参考にしてください。
また、初心者の時は「好きで始めたけれど、すぐに挫折したらどうしよう?」と思いがちですが、心配はいりません。
実は、ジャズの演奏は想像しているより楽です。もちろん極めようと思ったらどこまでも深いのですが。。
初心者のジャズは、「皆で音を出して楽しもう」くらいのノリで十分だと思います。
この記事では特にジャズをメインにご紹介します。
・ジャズ演奏で楽器を練習したいと思っているが、何を習えばいいか迷っている方
目次
ジャズで一般的に使う楽器は?
コンボ形式のジャズの場合、一般的にはこのような楽器を使います。
・ウッドベース
・ピアノ
・トランペット
・サックス
・ギター
など
ドラム、ベース、ピアノの編成は、ピアノトリオと言って好きな人にはたまらない構成ですが、初心者がやる場合は、フロント楽器が2つほど加えた編成でやる方がやりやすいです。
ちなみに各人数の編成は、下記の通りです。
三重奏 trio トリオ
四重奏 quartet カルテット
五重奏 quintet クインテット
六重奏 sextet シクステット
七重奏 septet セプテット
八重奏 octet オクテット
九重奏 nonet ノウネット
クインテットまで覚えておけば問題ありません。
ドラム がっちりリズムキープ
ジャズ演奏で最初におすすめする楽器は、ドラムです。
ドラムはバンドの中でリズムをキープしてノリを強調する楽器です。
リズムをきざむのでバンドでは縁の下の力持ち的な楽器ですが、お客さんから見ると結構動きがあるのでわりと注目される楽器です。
ここちよくきざまれたドラムのリズムに皆が乗ってくれると絶対楽しいです。
ドラムおすすめするポイントは、練習やセッションの際、持ち物はスティックだけになることです。
もしもスティクを忘れたとしてもドラムの置いてある会場にはスティックは必ず置いてあります。
会場ごとにドラムが違うので演奏ごとに自分の叩きやすい位置にセッティングするなどの手間はかかりますが、持ち運びの必要がないのはいいですね。
自宅にドラムセットがあって、ドラムを叩ける環境の人はなかなかいないと思います。よくて電子ドラムをヘッドホンで演奏するくらいだと思います。
ただこの電子ドラム、結構うるさいようです。少々防音をしても振動をなくすことは不可能だからです。
マンションの場合、当然夜は練習NGで、昼も振動に気を使いながら練習するしかないみたいです。
本格的にやるには本物のドラムを叩く方がいいに決まっていますが、工夫次第でいろいろ練習方法はあります。
ウッドベース (エレキベースもあり)
ジャズでおすすめする楽器としてベースを上げる人も少なくないと思います。
どの楽器に何にしようか迷っているあなたが、ベースを考えている場合、なかりジャズ通な方だと思います。
ジャズの場合、曲全体を引っ張っているのはベースと言われています。
私はてっきりドラムかと思っていましたが、テンポや躍動感はベースが上手かったら出てくるので、ベースを選んだ方はあなたの選択に誇りをもって頑張ってもらいたいです。
そこでモダンジャズの場合、何と言ってもウッドベースです。エレキではないんです。
ただ上原ひろみは、エレキベースでピアノトリオを組んでいるので、絶対ウッドベースでないとダメという訳ではありません。
ウッドベースの生音がジャズには合うので、モダンジャズの雰囲気が好きな人でエレキとウッドを迷っていたら、ウッドベースを選んでおいた方が後で後悔することはないと断言します。
私は以前エレキベースのジャズバンドでやっていました。ウッドベースのモワッとした音より、はっきり音程が分かるエレキの方がいいと思っていました。
その後、頻繁にジャズのセッションに行っていると、最近はウッドベースの何とも言えない奥の深さが好きになってきました。
ウッドベースは持ち運びがたいへんです。
セッションの際は、ほとんど会場においてあるので持っていく必要はないのはおすすめですが、ウッドベースのないお店で演奏する時やジャズフェスに出る時などは持っていくしかありません。
ジャズフェスに出るとだいたい打ち上げをしたくなりますが、その際、お店にも置けるスペースがあるかを事前に確認する必要があります。
木で作られているのでメンテナンスもたいへんです。少し修理するだけでも結構な費用が掛かります。
やっぱり好きな人でないとこの楽器は選ばないでしょうね。
余談ですが、低音楽器って女性に受けがいいです。
今までライブ初心者の女性にライブ後の感想を聞きましたが、「ベースがかっこいい」という感想を複数名から聞いたことがあります。予想外の感想で驚いたことがあります。
ベースは、意外とモテポイントは高いです。(←ここ注意)
ピアノ 万能楽器
ジャズだからおすすめする楽器ではないですが、バンド演奏についてピアノは基本です。
もしも、今、本当にどの楽器にしようか完全に迷っていたらピアノはおすすめです。
ピアノは、ベース音、コード、メロディーを一度に弾くことができるので、深くやろうと思うと難しい楽器だと思います。
でもジャズピアノを簡単に弾こうと思ったら意外と簡単に弾くことも可能です。
ピアノで一番いいと思うのは、初心者が弾いてもすぐに音が出るということです。
他の楽器は意外と音を出せるようになるまでに時間が掛かる楽器もあります。
ただ、ピアノは誰が弾いても、極端に言うと猫が鍵盤の上を歩いても音だが出る楽器です。これは、最大のメリットだと思います。
そこで、ピアノ演奏をごく簡単に説明すると「左はコードを押えて、右手でメロディーやアドリブを演奏する」です。
有名ジャズピアニストでも一部を切り取るとこのスタイルで演奏している人も多くいます。
おそらくピアノで一番難しいのは、左手でベース音を弾いて右手でコードと一緒にメロディーを弾くところが難しいのだと思います。
バンドの場合、ベース音はベースに任せればいいので、左手はコードだけ演奏することに徹底すると精神的にも楽にピアノに入ることが出来ます。
セッションに行くとジャズピアノを独学で弾いているという方にも会うことが出来ます。
必要以上に構えて「ピアノは難しい」と思わなくていいのだと思います。
家での練習は、電子ピアノでOKです。
ヘッドホンなら音が出ないからいいやと思っていてもマンションの場合は、遅い時間の練習はNGです。
ヘッドホンを外し鍵盤がどのくらいの音がするかを聞いてみるとびっくりします。
鍵盤を叩く音だけでもかなりの音が出ていますので注意してください。
後、コードを勉強する上でピアノの鍵盤を使って理解していくことになるので、他の楽器をするにしても鍵盤のことは理解しておいて損はないです。
もしも迷っていたら万能楽器であるピアノはおすすめです。
ギター 根強い人気
ジャズに限らずロック・ブルース・弾語りでも、ギターは人気ナンバーワン楽器ではないでしょうか。
ギターは、とにかく練習がしやすいところが、おすすめポイントです。
この記事はジャズバンドをする際の楽器というテーマで書いていますが、ギターは他のジャンルの演奏にも応用が聴きますし、演奏しながら口は開いているので歌うことも出来ます。
一番手っ取り早く弾き語りが出来るのも強いです。
ジャズの場合、ギターはピアノ同様にコード楽器になるので、ものすごく突き詰めると「ギターはピアノの音と喧嘩する」と言われています。
具体的に言うとピアノで9th(ナインス)を出していてギターがマイナス9th(マイナスナインス)を出すと、「音が喧嘩している」と言うらしいです。
確かにジャズスタンダードでピアノとギターある編成は少ないのかもしれません。
でも、セッションに行くとピアノとバンバン弾いていますので、そんなに気にしてなくても問題ありません。
私の場合、この音が喧嘩するというレベルの聞き分けは正直できません。
ギターは、チョーキングという弦をずらして音を微妙に上げるというテクニックがあって、よくブルースやロックでは使われていますが、ジャズでは使いません。ギターの特性から考えるとちょっともったいない気もします。
ギターは、練習のしやすさや他のジャンルへの応用も考えると人気のある楽器です。
ギターもピアノ同様に万能楽器になると思いますので、迷っている人にはおすすめの楽器です。
トランペット 奥の深い楽器
ジャズに特化しておすすめ楽器を紹介する場合、トランペットは1位かもしれません。
おそらくジャズバンドでかっこいいトランペットの演奏を聴いたらトリコになると思います。
ジャズの場合、トランペットをやっていると皆「マイルスデイビス好きなんでしょ」と言われそうですが、ハマる時のかっこよさといったら半端ないのがこのトランペットです。
トランペットの初心者にとっての弱点は、「音を出すのに苦労する」です。
練習したらだいたい音は出るようになりますが、最初の音を出すのに何週間か掛かるのには少し気が滅入ります。
唇の形で音程を変えたり微妙な音を変えるなど、人間の生の部分を出すことが出来るのがかっこいいところだと思います。
トランペットはB♭管になります。
トランペットの特徴ですが、普通にドレミと吹くと、ピアノだとシ♭ドレという音になってしまいます。(シ♭が、ピアノのド)
なので黒本を買う時は、B♭の黒本を買う必要があります。
これもちょっと面倒くさい話です。
慣れてくると全て普通の黒本(Cメロ譜)でも吹けるようになるようです。
ジャズバンドで目立ちたい場合は、トランペットがおすすめです。
サックス 大人気の楽器
ジャズでおすすめする楽器のもう一つの有力候補は、サックスです。
まずは形がおしゃれ。
もしも挫折したとしても(習う前から挫折する話も変ですが)部屋に飾っておくだけでもサマになるのがサックスです。
・アルトサックス
・テナーサックス
・バリトンサックス
よく使われるのは、アルトサックスとテナーサックスですが、ジャズの場合、テナーサックスが一番ですね。
あのジョン・コルトレーンがテナーサックスです。
アルトサックスとバリトンサックスのキーはE♭、ソプラノサックスとテナーサックスのキーはB♭になります。
なのでテナーサックスの人は、ソプラノサックスを吹く方も多いです。
コルトレーンが2種類演奏しますよね。
最近の音楽教室ではサックスはかなり人気があるようです。
おそらくお友達もたくさんできると思います。
サックスの響きが演奏の中に入ると音の幅がぐっと広がりますので、ジャズバンドでは重宝されます。気になる方は是非チャレンジしてください。
フルート
ジャズのおすすめ楽器としては、少しマイナーですが、知る人ぞ知るおすすめとしてフルートを紹介します。
やりたい楽器があったら何でもいいのですが、フロント楽器でおすすめしたいのが、フルートです。
重たい雰囲気のジャズにひとつフルートがあると軽くさわやかになります。
見た目もかわいらしいので女性に人気です。
キーはCです。
(他のフロント楽器の場合、E♭、B♭の楽器が多いですから)
わざわざ他のキーの譜面を買わなくていいのもやりやすいと思います
昔ある男性に聞いた話で、フルートを始めた理由がこれでした。
「フルートの場合、Cの譜面でいいからやりやすいと思って。それに持ち運びも楽だから。」
肝心の音について何も言ってなかったのは残念でしたが、こんな理由で楽器を選ぶ人もいるようです。
それにボサノバとフルートの相性がいいですね。
これだけでもフルートを選ぶ理由になります。
ジャズで「おすすめの楽器」まとめ
いや~、何だか熱くなって初の4000文字突破してしまいました。
楽器が出来るということは楽しいことです。
今迷っている人は、挫折したらどうしようと思うのかもしれませんが、バンド演奏は自分ひとりでやるものではありません。言い方を変えると、少しできるようになれば、後は周りの人と一緒に演奏できるようになります。
プロのように上手くなる必要なないので、最初は低いハードルから始めてみていいと思いまよ。
何度も言いますが、「やりたい楽器をするのが一番いい」のですが、もしもこの記事を読んで、楽器選びの一つの参考になればと思います。