セロニアス・モンクの代表曲・おすすめ曲を知ると初心者でも絶対ジャズ通になれる!
セロニアス・モンクのピアノはジャズ初心者にはおすすめしません。 私は、ジャズ初心者の頃、今になってみると自分でも理由が分かりませんが、セロニアス・モンクのCDを何枚か買って聴いていました。 「なるほど、これがジャズか」と…
セロニアス・モンクのピアノはジャズ初心者にはおすすめしません。 私は、ジャズ初心者の頃、今になってみると自分でも理由が分かりませんが、セロニアス・モンクのCDを何枚か買って聴いていました。 「なるほど、これがジャズか」と…
ジャズは変わり続ける音楽です。 モードジャズは、変わり続けてきたジャズの中でジャズを特徴的に変えた音楽です。 モードジャズを完成させたのは、有名なマイルス・デイヴィスです。 この記事では「モードジャズとは何か?」をジャズ…
ジャズのセッションで演奏される曲は、当然ながらスウィング(4ビート)が多いですが、ジャズには素敵なバラードがたくさんあります。 今回は、ジャズのセッションでよく演奏されるジャズバラードの名曲を紹介します。 私は、個人的に…
ジャズ好きの場合、本当にスウィングのリズムが好きなので気づくと5曲連続でスウィングの曲をやっている時があります。 そんな時、ラテンの曲が入るとより一層盛り上がります。 ドラマーは、腕の見せ所ですね。 この記事ではジャズの…